概要:ドル円137円台に接近
日銀の黒田東彦総裁は6日、衆議院財政金融委員会で「2%のインフレ目標を達成し続けるには時間がかかるため、金融政策の枠組みの見直しについて議論するのは時期尚早である」と述べた。日銀の田村直樹審議委員の11月1日の「日銀は金融政策の枠組みを見直し、その結果次第で大規模な刺激策を微調整すべきだ」という発言に対して、黒田総裁は「審議委員の個別の発言へのコメントは控える」とコメントした。ドル円は12時40分の時点で、1ドル=136.95円前後、136.80円のレジスタンスラインを突破し、ドル高·円安で推移中である。
ドル円の最新価格を
で確認
日銀政策金利-0.1%を維持 ドル円高騰
先週WikiFXで36,941人がFX業者の安全性を調べました。あなたが使っている業者は大丈夫でしょうか?
【経済指標】米・12月 消費者物価指数(CPI)発表
先週WikiFXで31,277人がFX業者の安全性を調べました。検索された業者トップ5です。