FX会社検索
日本語

简体中文

繁體中文

English

Pусский

日本語

ภาษาไทย

Tiếng Việt

Bahasa Indonesia

Español

हिन्दी

Filippiiniläinen

Français

Deutsch

Português

Türkçe

한국어

العربية

Download

FX会社一覧

2024-05-25 12:11 リリース 日本 日本

口座資金の横領·詐欺

FXの増資をしようとしてBITTRA/サポート担当者に振込口座を紹介されたが、その口座が外国人名義だったので振り込みを拒否をした。
しかしBITTRA担当者より100万円未満の金額では外国人口座しか紹介不可との回答の為やむなく当該口座に振込んだが、何度督促しても当日の23時頃迄入金確認に関して回答が無かった。
その晩やっと担当者からチャットがあり、「振込んだ口座が凍結された」と聞かされた。
しかしそれだけでなく私のFX取引口座がもマネロン疑いで凍結されたとのことで、直ぐに「保証金を追加振込みせよ」との指示有り。
わざわざ大相場取引が終わって大儲けした後に振込口座だけでなく証券口座も凍結などと悪質なやり口。
また追加振り込み指示があった保証金振込に関しては、LINEの投資講座の講師(元みずほ銀行社員「唐鎌大輔」の”なりすまし”)が保証金振込の保証として免許証の写真を送ってきた。
しかしこれも明らかな”偽造免許証”(警察署にて確認済み)。
私がBITTRAに対して「詐欺ではないか」と指摘したところ、翌朝FX投資勉強会から強制退出させられた。

その後BITTRA担当者と何度もLINEでやり取りした結果、私の口座資金を何とか追加の保証金無しで出金を約束とれたので私の銀行口座を連絡したが、直後にBITTRA担当者が音信不通。
且つBITTRA担当者側のLINEアカウントまで削除され連絡が取れなくなった。
その後BITTRA提供の取引ソフトもサーバーから接続切られ、取引所を閉鎖した様子。
よって私の口座資金をBITTRAが持ち逃げした状態。
また同時に"唐鎌大輔のなりすまし”も同様に連絡が取れなくなっている。
尚警察に確認したところ、私が入金の為に振込に利用した全ての銀行口座は詐欺被害者により、凍結されていることも判明。
改めて「悪質な取引所」による詐欺被害であることを認識した次第。

後から分かったことだが、BITTRAのサポート担当者は調べただけでLINEアカウントを5個を持って使い分けていおり詐欺の常習犯と思われる。
一回直接通話する機会があったが、BITTRA担当者は女性ではなく男性の声だった。
今も1回/10日程度の頻度で、他のLINEアカウントを利用して私のLINE書き込み履歴を確認してきているが、BITTRAから私の口座資金は今も出金されていない。
以上の事からBITTRAは組織的犯罪集団と言える。

詐欺
国や地域を選んでください
  • 香港中国

  • 台湾

    tw.wikifx.com

  • アメリカ合衆国

    us.wikifx.com

  • 韓国

    kr.wikifx.com

  • イギリス

    uk.wikifx.com

  • 日本

    jp.wikifx.com

  • インドネシア

    id.wikifx.com

  • ベトナム

    vn.wikifx.com

  • オーストラリア

    au.wikifx.com

  • シンガポール

    sg.wikifx.com

  • タイ

    th.wikifx.com

  • キプロス

    cy.wikifx.com

  • ドイツ

    de.wikifx.com

  • ロシア

    ru.wikifx.com

  • フィリピン

    ph.wikifx.com

  • ニュージーランド

    nz.wikifx.com

  • ウクライナ

    ua.wikifx.com

  • インド

    in.wikifx.com

  • フランス

    fr.wikifx.com

  • スペイン

    es.wikifx.com

  • ポルトガル

    pt.wikifx.com

  • マレーシア

    my.wikifx.com

  • ナイジェリア

    ng.wikifx.com

  • カンボジア

    kh.wikifx.com

  • イタリア

    it.wikifx.com

  • 南アフリカ

    za.wikifx.com

  • トルコ

    tr.wikifx.com

  • オランダ

    nl.wikifx.com

  • アラブ首長国連邦

    ae.wikifx.com

  • コロンビア

    co.wikifx.com

  • アルゼンチン

    ar.wikifx.com

  • ベラルーシ

    by.wikifx.com

  • エクアドル

    ec.wikifx.com

  • エジプト

    eg.wikifx.com

  • カザフスタン

    kz.wikifx.com

  • モロッコ

    ma.wikifx.com

  • メキシコ

    mx.wikifx.com

  • ペルー

    pe.wikifx.com

  • パキスタン

    pk.wikifx.com

  • チュニジア

    tn.wikifx.com

  • ベネズエラ

    ve.wikifx.com

United States
※ 所在地の法律を遵守しながら、このウェブサイトのコンテンツをご利用してください。
WikiFXへようこそ。WikiFXウェブサイトと関連モバイル製品は、グローバル企業情報照会ツールです。WikiFXをご利用の際に、それぞれの国や地域の関連法律や規制を遵守すしてください。
ライセンスなどの情報が修正された場合は、次の場所に情報を送信してください:qawikifx@gmail.com
広告提携:fxeyevip@gmail.com